いよいよ期末テスト対策が始まりました。
対策期間中にあることを試みています。
それは「机の向きを変える」ことです。
それだけのことですが、何も知らずに教室に入ってきた生徒は、驚きと戸惑いの表情を見せます。
思わずにやりとしてしまいます。
この変化が生徒に良い影響を及ぼしているようで、いつもよりも集中して勉強に取り組んでいます。
生徒からは「すごく集中できた」「時計が気にならなかった」などポジティブな意見が聞かれます。
ところで、テスト対策期間中は毎日塾に来て勉強しましょう。
密度の濃い勉強時間を確保できるだけでなく、私達講師に質問ができます。また、生徒の勉強姿勢を見ながら、解き方や答え合わせの仕方の指導もします。
ゆえに塾に来ない生徒ほど、勉強の仕方がいいかげんであることが多いのです。
期末テストで最高の結果を残すためには、家でマイペースにやるだけではダメですよ!
保護者の方もご協力の程よろしくお願い申し上げます。
コメントをお書きください